2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

[Java] MINA

http://directory.apache.org/subprojects/network/ ネットワークI/O関連のAPIを提供することで、ネットワーク関連のアプリを簡単に作れるようにしたフレームワーク

[Java]Helma

http://helma.org/ OpenMochaのようなもんか。 Helma is an open source web application framework for fast and efficient scripting and serving of your websites and Internet applications.

[Java]OpenMocha

http://openmocha.org/OpenMocha/ Ajaxじゃないけど、JavaScriptとJavaを使ってクライアントサイド、サーバーサイド開発フレームワーク。

[Java]Improve availability in Java enterprise applications

http://www.javaworld.com/javaworld/jw-12-2005/jw-1226-jee.html よくよく考えてみるとそりゃそうだ。 アプリサーバのクラスタリングで、センター間のWANを経由するんだったら、セッション情報はDBに格納する方式にして、DB同期の機能に任せてしまうべきだ…

[Security]Burp suite

http://portswigger.net/ Webアプリの統合ペネトレテストツール proxy・・・リクエスト・レスポンスのデバッグツール spider・・・サイトのURLを数えるツール intruder・・・自動攻撃ツール repeater・・・手動をにて繰り返しを自動にしたツール が入ってる

[Security]仮想マシン「VMware」にセキュリティ・ホール,実験環境にしているユーザーは要注意

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051222/226701/ この記事はものすごくインパクト大きい。仮想化ってテーマで1つの筐体に複数OSを稼動させ、リソース使用率を向上させる話がいっぱい増えてきているのに、そもそもセキュリティホールで ホストOS…

[misc]ITSS

レベルと年収のマッピングが今されてないんだっけ??個人スキルでは6って出たけど、実績で4って・・・俺経験足りないの??

[misc]Memorium

http://www.persistent.org/memorium.html 本研究では,生活シーンで利用するための新しいコンピュータのあり方として「眺めるインタフェース」を提案します. ほー。Google APIを使って、勝手に検索しちゃうんだ。AND検索してヒットして、結果がまた入力値…

[misc]ジョジョウェア

見つけてしまった。次世代デスクトップアプリケーション『デスクトップドドド』 http://massacre.s59.xrea.com/game/dtddd/index.htm 『デスクトップドドド』はフリーソフトではありません。しかしシェアウェアでもありません。ジョジョウェアです。特に使用…

[Java]ライトニングJava

http://pcweb.mycom.co.jp/column/java/030/

[misc]リッチクライアントを実現する - Echo2 & EchoStudio 2.0

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/12/12/043.html

[news]Javaを基幹業務で使うには、HPの答えは「サポート能力」

http://www.atmarkit.co.jp/news/200512/10/hp.html HPってOSまでのレイヤーまでしか注力してないよなぁ。アプリサーバとかDBとかは注力してない。昔、アプリサーバをオープンソースにしちゃったけど、もはやうわさ聞かないし。。。

[news]BEA、ウェブポータル製品の統合計画を発表

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20092438,00.htm 合併の発表して半年後に発表か。どうもBEAは会社の動きが遅いなぁ。

[news]「AJAX」で生まれ変わるデスクトップアプリケーション

http://japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20092515-2,00.htm う〜ん。今だからAjaxが流行っているけど、クライアント端末は移り変わりが非常に速いから、Ajaxはあと2年もたたないうちに廃れると見る。クライアントのデバイスそのものがどんどん多…

[misc]NORAD

http://www.noradsanta.org/jp/default.php 目がツライ・・・

[Security]空港の制限区域パスワードが Winny に流出

http://slashdot.jp/security/05/12/09/1514254.shtml アイヤー。もうこれ以上いうことないよ。自宅PCと仕事用PCは区別しよーよ。

[news]みずほ証券の話

みずほ証券はこの日午前、ジェイコム株を「61万円以上の値段で一株売りたい」との注文を顧客から受けたが、担当者が誤って「1円以上で61万株売りたい」と取引システムに入力、東京証券取引所に発注してしまった。 通常、証券会社の株式売買システムは実勢価…

[Security]簡単!やさしいセキュリティ教室

http://www.smbc.co.jp/kojin/security/index.html フーン。 「fishing」ではなく、「phishing」と書きます。 「fishing(釣る)」を語源としていますが、その手法が「sophisticated(洗練されている)」であることから、「phishing」と呼ばれるようになった…

[news]米Red Hat,オンラインで認定オープンソース・スタックを提供

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20051207/225828/ やっぱり。JOnasとかアプリサーバの保守もサブスクリプションにするようになったか。こーゆーワンストップでミドルウェアまで保守してくれるのはありがたいよなぁ。

[Security]セキュリティホールで問うこれからの常識

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0512/07/news044_2.html 例えば、OpenSSHでは下記のようなソースコードが含まれている。これは開発言語の一つであるCで記述されたコードであり、passphraseというchar型のポインタが指すメモリ領域を g_free()…

[Security]Webハッキングライヴセミナー

http://www.scs.co.jp/event/2005/1209_live/index.html タイトル見て、「うぉぉ。いきてぇ!!」って思ったけど、講演内容見てモチベーションダウーン。 ためになるかなぁ?と思ったのは「デモサイトを使ったハッキングデモンストレーション」だけか。 WebI…

[news]Apache HTTP Server 2.2.0

http://httpd.apache.org/ あらら。もう出ちゃったって感じ。これで 1.3.x 2.0.x 2.2.x の3系統が出てきたけど、メンテできんのか?そう考えると、1.3.x系はメンテ終了って扱いをするんだろうけど、全世界で使われてる数が多いからなぁ。メンテは当分終わら…

[news]IBM、自己修復型のTivoliシリーズ新ソフト発表

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0512/03/news013.html 複雑なシステムではシステム障害を見つけて修復するという時間のかかる作業が付き物だが、自己修復ソフトによってこの作業が回避でき、あらゆる種類の企業でオンラインアプリケーション…

[news]ローソンチケットのWebサイトが42日ぶりに復旧、原因はNEC製品のバグ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051202/225638/ ちなみに、この現象が発生するのはMobilenetServer/WEBのWindows版だけで、Linux版では発生しない。 ってことはローソンチケットのWebサイトはWindowsにて構成していると・・・ それは置いといて…

[misc]シンクライアント

考えてみたけど、リモートアクセスを行う場合ってシンクライアントってまだまだ弱いソリューションなんだよなぁ。認証行為が シンクライアント自体に認証行為 リモートアクセスの認証行為 サーバへの認証行為 って3つの認証行為が必要なんだもん。通常のLAN…

[news]米Sun,Java ESとSun N1 Managementをオープンソース化

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20051201/225495/ Java ESはともかく、Sun N1 Managementは使ってみたいなぁ。

{news]NTTコムウェア,NTTグループ対象に500台規模でLinuxデスクトップとシンクライントの導入実証開始

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051201/225580/ LinuxシンクライアントであるNX Client用のサーバー・ソフトウエアとしては,オープンソースのFreeNXを利用している。NTTコムウェアでは複数のFreeNXサーバーを1台のようにアクセスできる負荷分…