2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

[Java]Jakarta Commons Virtual File System

http://jakarta.apache.org/commons/vfs/ これいい。WindowsとLinuxのファイルアクセスの違いを全部吸収してくれるから、OSに依存しないソースコードがかけるようになるもん。

[Linux]Hinemos

http://www.nttdata.co.jp/services/hinemos/index.html オープンソースの運用監視ツール。ジョブ管理とスケジュール管理機能のオープンソースがなかったもんだから、これいいなぁ。

[Java]Grails

http://grails.codehaus.org/ Groovy用のフレームワーク。Groovyはどんどん周辺機能が増えてきているけど、肝心のGroovy自体の開発はどうなってるんだ??? あまり開発が遅れると、結局うやむやになってしまいそうだし。。。でも、それだけ周辺機能が増える…

[news]日本郵政が郵貯銀行のシステムをメガバンクから買い取り検討

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060323/233061/ ほー。こーゆー再利用方法はいいかも。これで買い取って再利用できたのなら、郵貯銀行との共通部分を切り出せたということでもある。オブジェクト指向言語が再利用をキーワードとして掲げてたけ…

[news]マイクロソフト、Office 2007の発売を来年に延期--Vistaに続き

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20099258,00.htm マイクロソフトは10年前に比べてどんどんソフトウェアの更新頻度が遅くなっているよね。 Win3.1 -> Win95 -> Win98 -> Win 2000 とサーバ系、ワークステーション系、ホームユース系と3…

[misc]Google Mapsで鈴鹿サーキット試走

http://tech.nitoyon.com/javascript/application/racing/1/ 確かに。これがあったか。

[news]まだまだ残るHDML対応端末〜消滅は2006年に

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0309/22/n_hdml.html

[misc]AUコンテンツのサーバ設定・文字コード指定

http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/4_2.html こんなことせなあかんのね。独自規格過ぎるよ・・・

[misc]携帯開発用擬似デバイス

EZWeb http://developer.openwave.com/ja/ i-mode http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/make/index.html Vodafone http://developers.vodafone.jp/dp/tool_dl/web/wcv.php

[news]ドコモが1時間に7千万通のメール ギネス申請へ

http://slashdot.jp/mobile/06/03/11/0153232.shtml 3600秒で70,000,000通。平均して、1秒で19,444通。平均しているわけじゃないから、午前0時過ぎたころは10倍の1秒で10万通ぐらい処理してんじゃないか??

[Java]Click

Click is a simple J2EE web application framework for commercial Java developers. http://click.sourceforge.net/ JSFより簡単な概念で作られてる気がする。いいねぇ。

[Java]NLOG4J

http://www.slf4j.org/nlog4j/ NLOG4J is a production-quality log4j-replacement with direct SLF4J API support.

[Java]Simple Logging Facade for Java (SLF4J)

http://www.slf4j.org/ ロギングAPIのファサード。ログって結構使うのに意外とややこしい。ニーズはだいぶ整理されてきたけど、Log4JやらJakarta Commons Loggingは、アプリサーバとかミドルウェアまで採用されるようになってくると、それらと連携すると、ぐ…

[news]再び「Google Office」へ布石? WebワープロのWritelyを買収

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/10/news020.html もう,Web2.0が分かったから。次の目を見ないと儲からない。ブラウザで何でもやるようになる時代は来ることは分かってたはず。 ってことは見方を変えれば、ユーザのインターフェースではHTTPし…

[misc]ソニー銀行、ポッドキャスティングによる情報提供に手応え

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060310/232235/ ポッドキャスティングはこの1年でかなり普及してんな。

[misc]mixiGraph

http://www.fmp.jp/~sugimoto/mixiGraph/ へぇ。面白い。前にはてなでも似たような相関関係を表すツールあったけど、どこいったっけ??

[misc]マイミクマップ

http://www.flatz.jp/var/miximap/index.php Google Maps + mixi

[misc]日銀の発券システム障害はLAN高速化が引き金

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060307/231939/

[news]【詳報】郵政公社の新ネットが判明,全国2万超の拠点を2重のIP-VPNで接続

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060303/231730/ このケースの場合、ほんとにNRIはゼネコン。ネットワークのキャリアはNTTかパワードコム、日本テレコムへ投げちゃうだろうし。実作業としては違うキャリアを組み合わせて、回線維持することだけ…

[news]ソフトバンク、ボーダフォン買収

ボーダフォン買収されまくりだなぁ。。。会社の経営方針がころころ変わって現場が結構大変な目にあってるんじゃないのかな?と客観的に見て思うこのごろ。 もともと、JR->日本テレコム系列だったのに、主要株主がどんどん変わってるし。 でも、ソフトバンク…

[news]コンビニで初めての指静脈認証 ATM が27日から稼動開始〜日立製作所

http://japan.internet.com/webtech/20060303/1.html 少しずつ生態認証が進んでますな。すべてが生態認証で済めばいいけど、そうはいかないだろうなぁ。

[misc]ID 管理「Project Higgins」に IBM などがソースコードを寄贈

http://japan.internet.com/wmnews/20060302/2.html SSOから火がついたように思えるID管理。リバースプロキシなりいろいろなタイプがあったけど、結局クライアント管理に集約されるんじゃないのかなぁ?

[news]Wikipedia、英語版の登録項目が100万件に

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20097674,00.htm ここまで増えたかぁ。2ちゃんでいろいろ遊ばれたりしている面もあるけど。

[news]「Googleよりも安全」--オラクル、企業向け検索エンジンを発表

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20097658,00.htm 確かに検索エンジン市場はまだまだホットだよなぁ。特にデスクトップ検索とかファイルサーバ検索。 でも、Oracleの検索エンジンの性能ってあんまりよくなかったような・・・。

[news]Oracle、無償版の10g正式リリース

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/01/news024.html でましたな。ソフトウェアの価格崩壊ですな。もうソフトウェアライセンス事業では儲からない時代。サービスで儲ける時代なのですな。