2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

[news]ポッドキャスティング利用者の実態調査

http://www.nifty.com/ad/pdf/nifty_podcasting_research_200606.pdf 結構興味深い記事。最近急激に普及しているぽっどキャスティングが「どのくらい?」という数字を扱っていることが興味深い。・・・あれ?3449件? アンケート? これじゃあ、「どのくらい…

[Java]ZK

http://zk1.sourceforge.net/ ZK is an open-source Ajax Web framework that enables rich UI for Web applications with no JavaScript and little programming. Ajaxを使った開発で、プログラミング言語を極力1つにできるのはいいですな。「Javaを使った…

[news] トラブル情報をWebサイトに出し続ける勇気を持てますか?

単にWebサイトを持ち,商品情報などを掲載していればよいという時代はとうに終わりを告げている。営業や販促のツールとしてだけでなく,Webサイトは企業イメージや企業の理念を伝える「企業の顔」としての性質も強めている。Webサイトをビジネスにつなげる観…

[news] 日本オラクルがシーベル製品を核にしたCRM戦略を発表、ただし提供時期は未定

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060626/241781/ ん?シーベル製品を利用しているだけで、本来のOracleがメインとしている考えは違うんじゃないのかな? OracleはERPやCollabolation Suiteなど数々のアプリを生かすためにホスティングをしたいん…

[misc]Sudo for Windows

http://sudowin.sourceforge.net/ ほー。使い道はあるかどうかまだわからんがメモざます。

[misc]ウェブデザインパターン

http://labs.gree.jp/index.php?plugin=attach&refer=Top%2FStudy%2F20060615%2FReport&openfile=gree_study_20060615_wdp.pdf ほー。確かにWebサイトにこーゆーデザインパターンはあるな。そうなるとこれを実現するライブラリ、フレームワークがあったほう…

[Java]Tuigwaa

http://tuigwaa.sandbox.seasar.org/ 現在、多くの企業で生産性の向上の為に様々な IT システムが導入されています。 ただ、トップダウンで作られたシステムは現場で働く人々の業務の実情に完全にマッチしていなかったり、 また、現場で働く人々がシステム化…

[misc] ハードディスクが壊れる日を予測するソフト、インターコムが企業向けに発売

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060623/241620/ 確かにわかるかもしれないけど、統計取ったデータを基に予測するだろうから、多少の誤差はあるんじゃないの?

[Java]IBM Secure Shell Library for Java

http://www.alphaworks.ibm.com/tech/sshlite いくつか、Javaで実装されたSSHはJSchとかあったけど、バージョン低いから実装レベルとはまだまだ未熟だったんだよなぁ。Alphaだけど、大手ベンダで出したのが結構重要。

[misc]UNIX Magic

http://www.radiumsoftware.com/0606.html#20060607 この絵SUGEEEEE!!! ところで,この絵をよく見てみると,魔法使いの周囲に UNIX にちなんだ物品がちりばめられていることに気付く。自分がその意図を汲み取ることができたものだけでも,以下のようなものが…

[misc]論理がわかってない人々について

http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2006/06/post_abd4.html これ確かにそう。かなり納得してしまった。

[news]Google Web Toolkit

http://code.google.com/webtoolkit/ Java2JavaScriptで、Ajax対応にする方法。やっぱり開発言語は1個にまとまったほうがすっごく開発効率がいいんだよねぇ。

[news]【KDDI情報漏えい続報】「アクセス・ログは1年間しか保存していなかった」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060613/240788/?ST=print 個人情報保護法では確か、 情報の取得、利用、保管、消去の手続きを定めること 開示要求を来た時は、適宜開示すること ってのが主な内容で、「情報によっては利用履歴を残すこと」とい…

[Java]JBoss Seam

http://www.jboss.com/products/seam Ajax + EJB 3.0 のフレームワーク

[news]Yahoo!がGoogleより人気の日本、なぜと頭をひねる

http://www.atmarkit.co.jp/news/200606/14/yahoo.html ちなみにYahoo! JAPANに続いて利用時間が多いのは楽天で、3位がMixiだという。 へぇ。この結果から日本人がWebサイトを利用する目的がわかってくるなぁ。楽天が2位ってことは通販がそれなりに利用され…

[Java]jcalbean

https://jcalbean.dev.java.net/ jCalBean is a calendar JavaBean. おぉぅ。swing用のCalendar JavaBeanか。

[Java]Java2Excel

http://java2excel.sourceforge.net/ エクセルのデータをJavaのCollectionクラスに格納するAPI集

[Security]システム管理者にコレ! スーパーレスキューFreeBSD LiveCD Frenzy 1.0

http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/08/344.html Frenzyはシステム管理者向けのポータブル機器として使えるように作成されたLiveCDシステム。 いいねぇ。LiveCDシステムは特定の目的のために作られたほうがはるかに使う機会が多い。ペネトレ用とかシス…

[news] 【W杯ITネット速報】FIFAのCIOがネットの重要性を語る,あの“往年の名選手”も突然登場

ドイツ大会のネットワークは,38台のコア・スイッチ(米エクストリーム・ネットワークス製)と,1000台を超えるエッジ・スイッチ(アバイア製)で構成。そこに4500台超のIP電話機がつながり,無線LANのアクセス・ポイントは656台と,数多くの端末が接続され…

[Security]Honeynet Security Console For Windows 2000/XP

http://www.activeworx.org/programs/hsc/index.htm Snortのイベントログを見たりできるツール。

[Security][Linux]「セキュアOSに関する本音BOF」資料公開

http://www.selinux.gr.jp/documents/2006bof.html あまり実装方法に詳しくないし、使いたいだけのおいらとしては、i-nodeで実装されようがパスで実装されてもどっちでもいい。どっちかでセキュリティ上欠点があるなら、両方使うだけ。それが理想。 でも、運…

[Security]Open Source Tripwire

http://sourceforge.net/projects/tripwire/ ぬぉ。Tripwire。オープンソース版の開発してたのか。去年探してたときは見つからなかったのに・・・ ここに仕様も書いてあるじゃん。 http://sourceforge.net/docman/display_doc.php?docid=2078&group_id=3130

[misc]SNSはパソコン通信の代替ツール

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/3189133 パソコン通信 -> SNS へと飛ぶ前に、1段階あるんじゃないかなと。 パソコン通信 -> ML*1 -> SNS じゃないのかな? 今はMLとSNSが混合玉石状態だと思う。メールはWeb以上に毎日必ず見る習慣が出来上がっ…

[OSS]EasyEclipse

http://www.easyeclipse.org/site/home/ とうとうLinuxディストリビューターと同じ人が現れたか。確かにEclipseのプラグインが組み合わせを考えていくときりがない。しかもライセンスの問題もある。これで月々10000円でサポート受けるサービスがあったら・・…

[misc] 多くのユーザーは一度に1本しかジュースを買わない

http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai/usabilitytips01/01.html マウスとキーボードのコンビネーションを減らす なんとなく、そーゆーもんだと思ってたけど、ちゃんと根拠があったユーザインターフェースだったわけですな。

信頼は一瞬にして崩れる

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/special/140/index.html 違法行為で非難を浴び、さらに社長の失言が火に油を注ぐ。 こーゆーの見ると、プレゼンのしかたが大事か分かります。違法行為自体は良くないけど、その後の誠意ある行動とマスコミに対するメッセージが…

qmailがセキュアかどうか?

http://ya.maya.st/d/200602c.html#d20060225 結局セキュアがどういう定義に基づくかによるんでは?ログを吐き出す機能がなかったら、パッチを作るのでなく、iptablesとかでログを吐き出すようにするのも1つの手段。「qmailにその機能がないからセキュアでな…

[news] 旧ピープル、シーベルの日本法人が合併、オラクルとの統合進める

http://www.atmarkit.co.jp/news/200606/02/oracleis.html Oracleは業界中でもかなりサポート期間が長い。ピープル、シーベルも統合は進むけど、旧製品のサポート体制が継続されるのはすげぇ。

[misc]auのEメールアドレスが相互接続性を保障できないルールに変更?

http://slashdot.jp/mobile/06/06/01/0931224.shtml RFCに準拠していないって言うけど、RFCって本来は要望であり、定義・規格ではない。だから、これをやっても「準拠してない」って文句を言われる筋合いはないけど、要望書が出てるんだから、善意で合わせよ…