2004-01-01から1年間の記事一覧

[Linux]ミラクル・リナックス、64bit版x86 CPUに対応する『MIRACLE LINUX V3.0』を発表

http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2004/12/16/653144-000.html DBMSが64Bit版CPUに対してネイティブで動くと、効果はあるんだよなぁ。 しかも外字対応って言ってるし・・・どしてだ??EUCじゃなくて、SJISにしちゃったってことか??

[misc] Gel

http://www.gexperts.com/gel.html 大手のIBMがEclipseをフリーにしちゃったから、他の対抗馬製品はちょっと色をつけないとだめだろうなぁ。

[misc]Bochs

http://bochs.sourceforge.net/ PCエミュレータ

[セキュリティ]Virtual Honeypot実装と運用結果

http://www.chi.mag.keio.ac.jp/~yashibu/honeypot/honeypot_index.html へぇ。こんなことやった人いるんだ。さらにHoneynet Whitepapers (Japanese Translation)なんてあるじゃん。謝謝 http://www.vogue.is.uec.ac.jp/secteam/honeynetpapers/

[misc]多分誰かが言ってたような・・・

攻撃する人は常識にとらわれないが、守る人はルール・セオリーを守って行動する。 サッカーで聞いたことあったと思ったけど、これはシステムも同じじゃん。 ハッキングなんてルールなんてもんはあったもんじゃないけど、守るほうはルールを決めて守るもん。

[セキュリティ]Burp proxy

http://portswigger.net/proxy/ HTTPプロキシタイプのもの。バイナリレベルのパケットキャプチャができる上、内容を変更して送信できるみたい。

[セキュリティ]SPIKE Proxy

http://www.immunitysec.com/resources-freesoftware.shtml Not all web applications are built in the same ways, and hence, many must be analyzed individually. SPIKE Proxy is a professional-grade tool for looking for application-level vulnerab…

[セキュリティ]Sleuth

http://www.sandsprite.com/Sleuth/index.html

[セキュリティ]LiveHTTPHeaders

http://livehttpheaders.mozdev.org/index.html

[セキュリティ]HTML Source Code Explorer Bar 2.0

http://www.vdberg.org/~richard/htmlbar.html IEのプラグイン。HTML中のフォームタグ構造を解析して、フォームタグの値を変更できる。hiddenタグの値とか変更できちゃうみたい。

[セキュリティ]大学の授業でUnixの脆弱性を見つける課題とその成果

http://slashdot.jp/articles/04/12/17/087208.shtml?topic=92 1人あたり10件の脆弱性を見つけなさい って課題、日本の大学で講義やったら単位取れる人1人か2人じゃねーの??このあたりから日本と海外の教育レベルの差が出てる気がする。

[Java]JWebUnit

http://sourceforge.net/projects/jwebunit

[misc]海馬 脳は疲れない ほぼ日ブックス

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4255001545/249-6020778-1146761 久々に面白いと思った本。個人的にはビジネス書を読んでるぜんぜん面白い。 脳の働きを科学的に説明して 脳は疲れない 脳は1度に7個しか覚えられない 脳は刺激がないことに耐えら…

[misc]ふと思う。

ほぼ日を読んでて、IT業界はマーケットが縮小しないし、広がらないのじゃないのかな?と感じる。 業務は日々変わっている上、ITは業務に密接に結びつくことができ、業務は変わる必要がある。つまりITは日々変わる必要がある。 もちろん、新規はないけど、再…

[misc]第21回 難しいけど面白い! 上海オフショア開発のプロマネ体験

これを読んで昔から思ってたことが、はっきりしたよ。別にオフショア・日本関係なく、「プロマネはリスクを回避することがメインの仕事かなぁ。」と。 最近こんな記事のようにオフショアのことが言われてるから注目されてるけど、これは日本でも十分に言える…

[misc]辞書っていうのは最高の情報デザイン

id:Yuny:20041215 ってことは、Indexってのは最高の情報デザインってことになるのか?? (決して悪い意味で言ってるわけでないですよ。) 地図は確かに良い情報デザイン。地図情報とお店とか、非常に有効だもんねぇ。 地図情報って1年ごとに変わってしまうか…

[Java]WebSphere Application Server 6.0

無料の体験セミナーがあったから言ってみる。でもあんまり5.0と変わらんなぁ。はっきり言っても採用基準は「サポート期間内かどうか」だな。サポート期間を考えてしょーがなく採用するぐらいだなぁ。 「管理コンソールにてWebサーバと連動できる」って言って…

[security]SPECTOR 7.0

有償のハニーポット

[Security]HonyNet

http://project.honeynet.org/

[Java]私のヒープは大きすぎでしょうか?

システム内で動作するガベージコレクション(GC)には(少なくとも Sun の JVM では)2種類あります。新世代 (New Generation) の GC と、旧世代 (Old Generation) の GC です。新世代 GC にかかる時間は生存しているオブジェクトの数に比例するため、ヒー…

[misc]Product Pricing Primer

http://msdn.microsoft.com/Longhorn/default.aspx?pull=/library/en-us/dnsoftware/html/software08052004.asp http://javanews.jp/javap/newsletter045.html もしも私が製品をタダで配ったら、「製品をインストールするためにもっとディスクを買わせようと…

[DBMS]ObjectDB

http://www.objectdb.com/ ObjectDB is specially designed to efficiently handle databases of various sizes, from a few KBs to hundreds of GBs, ほんとか???

[OLAP]OpenOLAP

http://www.iafc.co.jp/products/openolap.htm

[データマイニング]MUSASHI

http://www.musashi-ug.info/ ほー。こんなのあったんだ。

[Test]WebStoryUnit

http://www.geocities.jp/interplay3d/WebStoryUnit/indexJ.htm Webブラウザからの操作を記録したHttpUnitコード生成を行います。 これによりブラウザを操作したのと同様のテストを繰り返し行えます。

[Test]Test Case Tool

http://www5f.biglobe.ne.jp/~webtest/testcasetool/ja/ テスト仕様書ドリブンなWebアプリケーション機能テスト用テストツール らしい。日本人作成か。 ArgoUMLで作ったUML図からサンプルHTML画面・テスト仕様書を作成し、 テスト実行 テスト結果報告書 とい…

[Test]OpenSTA

http://www.opensta.org/ id:drambuie:20040525#p1

[news]地図のアルプス社が民事再生法を申請

http://slashdot.jp/articles/04/12/12/0530219.shtml?topic=105 GIS関連はこれからもっと発展すると思うんだけど、まだまだなのかなぁ?? 地図情報と関連情報の結びつけるのが大変だし、地図ってどんどん変わるしなぁ。。

[Java]JOSSO

http://www.josso.org/ JOSSO, or Java Open Single Sign-On, is an open source J2EE-based SSO infrastructure aimed to provide a solution for centralized platform neutral user authentication.

[news]BEA、「WebLogic Server 9.0」のテストバージョンを16日より提供開始

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20079344,00.htm 運用者にとってここがうれぴー。 その他の改善点としては、プログラムを停止させることなくWebLogicアプリケーションにアップデートやパッチをインストールする機能や、複数のバックエン…